本堂内部の様子は・・・
今月号では、本堂ヴォールト内部(本堂上部の緑色あ部分)の工事について、紹介していきたいと思います。現在、屋根部分の銅板を加工、本堂ヴォールト内の耐震補強工事を行っています。工事個所に近づく足場が設置されていないため、まずは施工ができるよう、足場を組んでいくところから始めました。また、ヴォールト内部は本堂の天井裏に位置しており、工具一本でも落としてしまいますと、天井に穴が開いてしまうため、細心の注意を払って、足場を組んでいきます。写真のように、大きな空間が広がっていたヴォールト内部に「x」の形をした耐震補強材を新たに設置しました。地震に耐えうる文化財として、これからも安全を第一に工事を進めてまいります。
〈完全非公開エリアの写真です!。〉